2014年6月30日月曜日

彼女とわかれちゃったけど・・・・ 誕生学・高校生からの感想①


ハイティーンのための誕生学と医療者によるセルフケア講座
の感想が届いています。

先週からじっくりと総計700部読ませていただきました。
誕生学の感想は涙なしには読めないと全国の誕生学アドバイザーが申していますが、
私の手元に届く高校生からの感想も珠玉ちりばめられています。

超長文になりそうなので、すこしずつアップします。


私は助産師なので、セルフケア講座と一緒にお届けすることが多いので自然に性に関しての感想をいただくことが多いのですが、本来の誕生学は性教育ではありません。

自己肯定感を高める試みとして、自分のいのちの力にフォーカスし、
いのちの力を感じる機会の提供です。

このいのちの力への感動とともにセルフケア情報をお届けすることが有効だと
私は感じています。環境に恵まれない人はどうするのか?
しっかりと一人一人が抱きしめられ話しかけれた命の持ち主だと
イメージしてお届けしています。

共振、イメージ変容、この二つの力を信じているからです。

ですが、一つだけの方法とも考えていません。
たくさんの力を注いでいく必要があると考えています。


こんな文章より、珠玉をご紹介しますね!

男子生徒さんから    今回は性についての感想


「今は彼女とわかれてしまったけど、次の彼女ができたら、焦らずゆっくり将来のことを
考えながら生活していきたいです」



いままで「早く性行為を体験したい」と考えていましたが、今の僕は責任もとれないし、
異性の気持ちをしっかりと理解して、性感染症などの病気や責任を取らねばならないことなどにも十分注意して高校生活を送ります。

「日ごろから女性を思いやる気持ちを持っていることが大切」多数



「性欲があるから絶対やらないというわけにはいかないと思ったが時期とかは考えなければいけないと思った」

「自分だけがやりたいからやるのではなく、しっかりとパートナーとのことを考えなければならいと思った」

たくさん感じてくれてありがとう。プログラムのエッセンスが届いていてうれしい。
そして高校生の素敵な感性を感じています。


責任をとってくださいとは一言も言わないのですが、
命を育てる責任を感じてくださるようです。

ただ、この責任という言葉は知らず知らずのうちに身につけている
ジェンダーである可能性もあります。

互いに尊重して互いに自立した人間であること。
こんなパートナーシップがあることを知っていただきたいな~と願っています。





2014年6月27日金曜日

ウルトラマンのすね毛って?

昨日は、札幌市社会福祉協議会主催のDV研修会にて、
「DVを学ぶ~支援に必要なこと~」
こんな題でピーチハウス代表のUが講師としてお話しました。


ピーチハウスの「こころのケア講座」はDV被害者の方だけではなく
様々な暴力による心の傷つきの回復をお手伝いする時間です。

昨日は「暴力をふるう側=加害者=Bさん 」について、
2面性、特権意識、境界線などを紹介しながら説明させていただきました。

こころのケア講座はNPO法人レジリエンスの講座をもとに提供させていただていますが、
一方でaweaのDV加害者更生プログラムをしっかりと学んだメンバーがいることが
ピーチハウスの特徴だと思います。

Bさん(加害者)のことを知ること、
これが、支援者にとっても、☆さん(被害者)にとっても
心の傷を癒しエンパワーメントするのには欠かせないこと.


「加害者は変わらないのですか?絶望的ですね」
こんな質問がでました。

生きてくるうちに身につけてきた思考と行動特性です。
絶望的かどうかはともかく、かなりのエネルギーと時間を
要することは確かです。

ウルトラマンのすね毛です。
(研修に出た方は^^わかりますよね~☆)



だからこそ、ピーチハウスでは、デートDV防止教育にも力を注いでいます。
若いうちに、気づくこと、幸せなパートナーシップ対等で尊重ある関係を学ぶことを
大切に考えています。

昨日は、デートDV防止教育講座の感想も届いています!
生徒さんが、考え学び落とした声が詰まっている
これまた感涙の感想です。別の機会に紹介しますね!

札幌市ボランティア活動センターにて秋にもDV研修が行われる予定です。
基礎知識から被害体験当事者からのお話までDVについて
深く学ぶことのできる機会です。

しかも参加費は無料!

どうぞ、たくさんの方に伝えてください~。

2014年6月25日水曜日

うっかり感動しちゃいました


オムニバス講座 6/18 思春期前にからだの科学の講座が終了しました。

次回は7/16(水) 自分のからだを好きになる!女性のからだ講座です!

Dr.ピッピの登場です~☆☆☆



満員で狭い~感じでの開催でしたが、参加された皆様からの
感想がたくさん届いています。

感想を伝えてくださってありがとうございます。皆さんからの声は
私たちにとっても大変勉強になり励みにもなります。

一部ご紹介しますね~


思春期教育に携わる方から。

内容が整理され、事例も内容もわかりやすい楽しい講座で、
あっという間の時間でした。
何より参加された方々の反応や講座後の表情もとても良かったと感じました。




からだの科学 当日アンケートより 一部抜粋


☆子どもに聞かせたくなりました!子ども講座申込みます。
☆子どもにわかりやすく伝えられそうです!
☆とてもわかりやすく、もっと多くの方に聞いていただきたいとおもいました。
☆すぐに実践できる内容だと思いました。
☆面白かった!(多数)
☆子どもの命を守ること!
☆どう切り出していいかわからなかったので、今回の講座をもとに娘が興味を示したときに、教えてあげたいと思います。
☆うっかり感動しちゃいました!
☆子どもからドキッとすることを聞かれたときに「チャンス」とは
思えなかったのですが、今回をきっかけに自分なりの伝え方を考えたいとおもいます。

FBにて

最近、虐待のニュースをよく目にします。心が痛みます。
先週、ピーチハウスさんの性の健康教育からだの科学の講座を受けてきました。
ちょっと照れちゃうとこもあったけど、命を守るために大事なことなんだと、その重要性を実感。
被害者も加害者も出さないために。
ちょうど、福岡の内田さんという方の性教育と食育の本を読んだあとだったので尚更実感(ちゃんとおうちでご飯食べさせてもらってると、愛情かけてもらってると、若い子供の望まない妊娠は防ぐことができるとか)。
で、誕生学にしても、性の健康教育にしても、もっと多くの人が知るべきことなんだろうなぁと思います。
悲しい事件をなくすためにも。

こちらこそ、ありがとうございました!性のことと考えると思わず、眉が寄ってきたり、頭のなかでスルーしちゃったりしますが、まずは、現状と伝え方例をみてみませんか。気持ちが楽になった~♪という感想もたくさんいただく講座です。(Y)

子ども講座も楽しくいきます!夏休みだしね!

そして、今年はからだの科学は次回は10月15日  思春期にからだの科学
思春期とはどんな時期? 変化は?       実践!家庭でのルールを考える!
こんな内容でいきますよ~。またお目にかかれると嬉しいです。

2014年6月13日金曜日

幸せなSEXを

いきなりセンセーショナルな題ですが、

内容はいたって真面目なものです。


昨年度、生活クラブ北海道福祉基金の助成をうけて作成した、リーフレット「チェックしてみよう」




ピーチハウスでお伺いする道内の高等学校や性の健康教育の講座の大人の講座で配布させていただいています。

昨年度に引き続き、今年度も配布させていただいています。

先生方からは大変好評です。


今、性的関心・性交経験に対する青少年の態度は分極化にあるとされています。
(「若者の性」白書・日本性教育協会編より)

嫌悪感やリスク回避思考により、慎重になる

携帯電話などの普及により家族による統率も届かない範囲が広がり、
活発になる。

様々な考えや経験のある、そして、

お友達からの情報、ネットでの情報の真っただ中にいる生徒さんに

ちょっと立ち止まって「性って?セックスって?からだを大切にするって?」

こんなことを考える機会を提供させていただいています。