2010年9月30日木曜日
チャイルド・ライフ・スペシャリストをご存知ですか?
藤井あけみさんは、1999年日本で初めてチャイルド・
ライフ・スペシャリストとして活動を始めました。
その藤井さんがどのようにしてこの活動をしようと思った
のかなどを、10月2日と5日に下記の場所で話します。
時間も場所も違いますので、ご都合の良い方にぜひお越し下さい。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
①北光幼稚園 教育講演会
『こどもは玉手箱〜幸福なこどもを育てる秘訣〜』
日時:10月2日(土)午前10時より
場所:北光幼稚園(電話:011−891−3190)
講師:藤井あけみさん(チャイルド・ライフ・スペシャリスト)
入場無料です。託児をご希望のの方はお問い合わせください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
②北海道大学病院 ホスピス緩和ケア週間講演会
『チャイルド・ライフ・スペシャリストって何だろう?』
日時:10月5日(火)午後6時〜午後7時
場所:北海道大学病院アメニティホール
講師:藤井あけみさん(日本チャイルド・ライフ研究会)
問い合わせ:北海道大学病院腫瘍センター緩和ケア室(内線5659)
入場無料。どなたでもご参加ください。
2010年9月28日火曜日
タマリンド
昨年の冬。
定例会でタマリンドというものを賞味した。
熱いところのお土産。(沖縄?外国?)
美味しい。
豆の鞘みたいなところを食べる。
なかには種が入っている。
「蒔いたら芽がでるかな~って」私がつぶやいた。
昔から何でも蒔いてみるのが大好き。
アボガド、琵琶、夏みかん、どんぐり………。
つぶやいた途端、口から出てきた種を一人のメンバーがくれた。
それをみた他のメンバーが
どんどん食べて、どんどん種をくれる。
あまり見かけない光景、だよね?。
たねを口から出す。ぽいっと私にくれる。
ティッシュにくるんだ人は一名。
もっとも、そのまま書類と一緒の箱にごろごろと
たねを保存する私も見かけない人だ。
「早く芽をだせ、タマリンド。出さなきゃお前をちょん切るぞ。」
とかわいく毎日声をかけたのだが、気候が合わないのかな?
発芽はしてこなかった。残念。
ああ!加熱処理されていたりして・・・。
さて、また札幌に冬がやってきます。
2010年9月21日火曜日
2万7千キロの種の旅
レアもの あさがおの種の続き。
さて、種の旅、メンバーの手元に来るまでのルートを調べなきゃ。
メンバーに聞いてみたら、なんと!
メンバーはライターの田中伸尚氏から手渡された。
田中さんは、ドイツ在中のジャーナリストの梶村太一郎氏から。
梶村氏は毎年あさがおを育てていた、故副島氏から。
種の移動距離は2万7千キロ。
副島氏の住んでいた佐賀からと考えても。2万5千キロ。
地球半周して、私の手元にやってきた。
とても感慨深い。
そこで、こども達に話してみましたよ。
みんな真剣に聞いてくれました。
その全文を載せてみます。
http://peachhouseoshirase.blogspot.com/2010/09/blog-post.html
2010年9月19日日曜日
平和を願うあさがお
昨年の夏ごろ、メンバーからあさがおの種を頂いた。
お貸ししたボールペンと一緒に袋に入ってきて、
「撫順のあさがお レアもの」と書かれていたのだった。
どんな花かななんて考えながら
るんるんと種を蒔いたら、芽が出た。
今年は寒いので、トロ箱にビニールを張って温室にした。
ご近所の花仲間から「レアってどんな花が咲くのだろうね」と聞かれて
次の定例会を待ちきれず、ネットで検索してみた。
想像を超えたレアだった。
赦しの花 あさがお
戦後中国から日本人兵士が持ち帰ったという
あさがおの種の子孫だったのだ。
「今度、中国に来るときは、銃ではなく花を持って訪ねて来て下さい。」
と中国人から渡された種を育て続けた方がいたのだ。
種を頂いたときにいわくを聞いていたら、それだけで満足して
たねを蒔かなかったかもしれない。
何も知らない私のところで芽をだしたあさがおの種。
そのうち、この種の旅を子ども達に伝えてみようと思う。
2010年9月14日火曜日
愛情弁当
2010年9月10日金曜日
ほめ言葉のシャワー
なんかかがやいているよ
あなたがあなたでいてくれてありがとう
よくやってきたよ
こんな素敵な言葉がたくさん詰まった小冊子があります。
『ほめ言葉のシャワー』 編・著 水野スウ・中西 万依 発行mai works
ときどき、ピーチハウスのワークショップでも
ほめ言葉のシャワーをみんなで浴びています。
ほめ言葉をさがすときのこつは
矢印を自分むきに。
自分を見つめて、自分がほめて欲しい言葉をさがすこと。
水野スウさんが教えて下さいました。
札幌では、book café るい
札幌市中央区南22西15-2 サニークレスト札幌1F
(本と絵本に囲まれるほっとくつろぎの空間です)
大丸の三省堂書店さん、札幌三省堂さんにあります。
ぜひ一度手にとって見てください。
登録:
投稿 (Atom)