第3水曜日はピーチハウスの日

今日はオムニバス講座第3弾Dr.ピッピの女性のからだ講座。
Dr.ピッピこと勤医協札幌病院の産婦人科医
長島医師のファン
も駆けつけてくださり盛会のうちに終了
暑い中ご参加いただいたみなさん、ありがとうございました。


暑い中ご参加いただいたみなさん、ありがとうございました。
笑いあり、女性のからだのトリビア知識
あり、

なるほどなるほど真面目な時間もあり。
まさしく、楽しく為になる、お得感満載の講座となりました。
(企画広報としては、ああ~もったいない

1000円じゃ安過ぎる~
と涙しております)

質問タイムにはたくさんの質問がでて、わいわいと参加者も交えて歓談。
Dr.ピッピの
「その方その方の生活や気持ちや状況にあわせて
治療法も選んでもらっています
(良性のケース)」という言葉に、私は大感動。

わたしは婦人科にかかるときは(産科にもかかりたいけど・・・お姉さんですから
)

ピッピのところに飛んで行くぞと決意を新たにしています。
来月は こころのケア講座Prat2 は8月20日です。
来月は こころのケア講座Prat2 は8月20日です。
ミニサイズの本も作っちゃう?
(フライング、変更あるかもしせません)
ちょっとしたアートワークも予定されています
ご参加お待ちしています!
また、つぎなるピッピの講座は
ちょっとしたアートワークも予定されています

ご参加お待ちしています!
また、つぎなるピッピの講座は
2015年1月21日
☆更年期をさわやかに乗り切ろう
☆

なんと、ピッピおすすめの
女性のためのエクササイズや骨密度の簡単自己チェックなども
教えていただきます。
お部屋は和室を予定しています。
どうぞ動きやすい服装でお越しください

感想が届いています。
本日は、ありがとうございました。皆さん、温かく、初参加でしたが、リラックスしてお話を聞けました。私のこれから、小学生の娘に必要な内容でした。
知っている話、思い出した話、びっくりのお話盛りだくさんで勉強になりました。ありがとうございました。
その他、楽しかったです!また参加します!複数。